 
					 
				
			南アフリカ、マダガスカル、オセアニアなど、南半球の熱帯地域原産のシダの一種。かたい葉タイプと、やわらかい葉タイプがあり、岩場や樹木などに着床しています。葉の形が美しいので、花束や盛り花、コサージュ、ブーケなど、フラワーアレンジには欠かせない存在です。名前の由来は、硬質でつややかな質感と、扇を広げたような美しい形状から。国内使用量の7割ほどは外国産ですが、大島、新島、神津島、八丈島などの伊豆諸島でハウス栽培され、一年を通じて安定的に供給されています。東京産のレザーファンは質が高いので人気が高く、市場では高値で取引されています。
| おもな産地 | 大島町、新島村、神津島村、八丈町 | ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 旬の時期 | 
 | 
 フリージア
フリージア 東京の植木
東京の植木