小笠原の農産物中、随一の生産高を誇り、爽やかな香りが魅力で、「香りの王様」といわれています。半分に切って、スプーンですくって種ごと食べます。香りがあれば果皮がつるっとしていても甘酸っぱくおいしいですが、表面がしわになる程度まで室内に置いておくと、甘味と香りが増します。この香りを生かして、ジャムやジュース、アイスクリームなどの加工品などにも幅広く利用されています。ちなみにパッションとは「キリストの受難」の意味。花の形がキリストが十字架にかけられた姿に似ていることからその名が付きました。伊豆諸島での栽培も拡大しており、近年では八王子市でも栽培されています。
| おもな産地 | 小笠原村、八丈町、三宅村、神津島村 | ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 旬の時期 |
| ||||||||||||||||||||||||
| 関連記事 | |||||||||||||||||||||||||
| レシピ | |||||||||||||||||||||||||
| 関連ページ |
ブルーベリー
レモン