 
					 
				
			代々木公園近くで創業70年の町のそば屋です。信州産石臼挽き更科そばを中心に、北海道産、茨城産等のそばを、季節やその年の収穫に応じて選定し、そば切り、そばがき、そば豆腐等、そば料理に合わせて挽き方、産地を吟味し使っています。また、そば前(そばの前にいただくおつまみ)や、季節料理も充実。様々な銘酒とともにお楽しみいただけます。当店はだし自慢。目利きした鹿児島枕崎産の極上本枯鰹本節と、土佐清水産の極上宗田鰹節を自家削りの引き立てでご用意します。夏の『鱧(はも)すき』(6-9月)や秋冬の『鴨なべ』(10-5月)も絶品です。
定番のそば料理から季節料理まで、さまざまな東京食材で調理しております。
※食材については季節や仕入れ状況等によりご提供できない場合があります。


 江戸辛味大根せいろ
江戸辛味大根せいろ
 特製鴨なべ
特製鴨なべ
 鱧(はも)すき
鱧(はも)すき そば屋料理と酒の究極のマリアージュ
そば屋料理と酒の究極のマリアージュ信州中心に全国名産地から取り寄せた蕎麦を使用したそば料理や季節料理を、地酒はもちろん、そば焼酎、国内外問わずの多数のストックからの飲み頃ワイン、目からウロコの和食と相性のいい、希少な高級100%テキーラとお楽しみいただけます。そば屋ならではの自慢のこだわりの出汁で楽しむ季節のお鍋のコースも人気です。夏の『鱧(はも)すき』(6-9月)は、店主自ら吟味した極上の瀬戸内産鱧(はも)を夏の香味野菜や、日本人が手掛ける世界最高品質の完熟胡椒クラタペッパーと共に。秋冬の『鴨なべ』(10-5月)は、宮城蔵王産の厳選合鴨(産地より氷詰め冷蔵)を。産地とコンディションにこだわった絶品です。弊店のソムリエ、きき酒師、テキーラマエストロが、定番からあっと驚くペアリングまで様々な食の楽しさを提案いたします。


| 名称 | そば處大野屋 元代々木町店 | 
|---|---|
| 電話番号 | 03-3467-7513 | 
| 住所 | 〒151-0062 渋谷区元代々木町3-10 | 
| アクセス | 山手通り 代々木八幡宮よりすぐ | 
| 時間 | 11:30-15:00 17:30-22:30 土曜日11:30-15:00 | 
| 休み | 日曜日 祝日 | 
| 駐車場 | なし | 
| URL | https://soba-oonoya.gorp.jp/ | 
| 外国語 対応 | あり | 
| 近隣店舗 |